神奈川県川崎市にて、トイレの新設工事を行いました!
トイレの新設には既存のデッドスペースを活用する場合と、増築工事で面積を増やす方法があります。
今回は、既存のスペースに設置をする事ができました。
ちなみに、トイレを設置する場合に必要なスペースは0.4~1畳ほどです。
その為、クローゼットや押し入れなどを利用する事も可能です。
「こんな所に増設は可能?」など、ご不明点はぜひご相談ください。
さて、こちらのお宅では配管が遠いなどの問題は無かった為、費用は45万円でした。
もし配管が遠い場合には、更に工事が必要になるので、その分費用がかかります。
トイレには組み合わせ式トイレ(便器・タンク・便座がそれぞれ独立しているタイプ)を設置しました。
組み合わせ式トイレは便座単体の交換が可能なので、何かあった時に便利です。
他には便器・タンク・便座が一体型になっている一体型式トイレ、タンクの周りをキャビネット内に納めたキャビネット式トイレ、タンクの無いタンクレストイレなどがあります。
設置後、注意事項等をご案内して完了しました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−