東京都町田市にて、トイレの水漏れ修理に伺いました!
「トイレの水を流してないのに、ちょろちょろと音がする」との事でお電話くださいました。
水道修理メニュー「蛇口や、配管等からの水漏れ」については、こちらのページです。
トイレの止水栓を閉めて水を止め、部品を拝見させていただきました。
原因はボールタップの劣化です。
ボールタップはタンク内の水位を制御する部品で、寿命がきてしまうと水位が上がっても水が流れ続けてしまう事があります。
ボールタップを新しいものに交換させていただきました。
給水管から外し、新しいボールタップに交換した後、浮き球を調整して完了です。
ボールタップの交換はご自身でも可能です。
ホームセンターやトイレメーカーのサポートで購入する事ができます。
しかし、きちんと取り付けられていないと水漏れなど不具合を起こす事がありますので、ご不安な場合は業者にお任せください。
水漏れが解消され、お客さまはホッと一安心のご様子でした。
ご依頼いただき、まことにありがとうございました!
当店ではトイレ、キッチン、洗濯機など水廻りのお困りごとを解消します。
リフォームも行っていますので、水廻りの事でご不明点や気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください(^^)/
−N−