「節水シャワーヘッドにしたけど、お湯が出ない!」
「給湯器が壊れちゃったのかな・・・?」
と困っていませんか?
それは給湯器の故障ではなく「節水シャワーヘッドの構造上の問題」が考えられます。
今回は、なぜ節水シャワーヘッドからお湯が出なくなってしまったのか、原因について詳しくお伝えしていきますので、お困りの方は是非参考にしてみてください!
目次
【原因】節水シャワーヘッドからお湯が出ないのはなぜ?
節水シャワーヘッドからお湯が出ない原因は「流れる水の量が少なすぎて、給湯器が動作していないこと」にあります。
流れる水の量を少なくすることは、節水シャワーヘッドの最大のメリットですが、給湯器の種類によっては、お湯が出ないトラブルが起きてしまう可能性があるのです。
ガス給湯器でお湯が出ないトラブルが起きる
ガス給湯器は、配管の中の水をあたためて「お湯」を出す仕組みになっています。
一方、「エコキュート」や「電気温水器」は、タンクにお湯を貯めて蛇口をひねった時に送り出す仕組みです。
そのため、シャワーヘッドへ送る水の量が少なくても、そもそもお湯がもう出来上がっている状態なので、問題ありません。
エコキュートや電気温水器と節水シャワーヘッドを組み合わせることで「水圧が弱くなった」と感じることはありますが、節水シャワーヘッドに交換したことで、お湯が出なくなるというトラブルは起きることはないでしょう。
【対処法】節水シャワーヘッド+ガス給湯器でお湯を出すには?
節水シャワーヘッドからお湯が出ない原因が判明すれば、対処することができます。
①水栓を最大まで開放する ②シャワーヘッドの節水性能を低くする ③少ない量でも作動する給湯器への交換 |
水栓を最大まで開放するのは自分ですぐできますが、シャワーヘッドの節水性能や給湯器の交換は、水道のプロに相談した上で行うのがおすすめです。
当店でも対応できますので、気軽にご相談ください。
節水シャワーヘッド+ガス給湯器でお湯を出すには①水栓を最大まで開放する
シャワーへの水量を少し絞っているのなら、最大まで開放して使ってみましょう。
ガス給湯器への水量が多くなれば、水をセンサーが感知し、お湯を作り出してくれるます。
すぐに自分でできる対処法なので、試してみてください♪
節水シャワーヘッド+ガス給湯器でお湯を出すには②シャワーヘッドの節水性能を低くする
高い節水性能のシャワーヘッドを使っていた場合、従来使っていたものより、かなり水量が減っています。
そのシャワーヘッドで水量が少なすぎるのなら、節水性能を低くすることで、解決できるかもしれません!
しかし「節水性能?難しくてよくわからない・・・」と思う方も多いのではないでしょうか?
専門的な部分も関わってくる上に「また失敗したらどうしよう」と不安に思うと思いますので、節水性能を低いものにしたいのであれば、当店にご相談ください!
土日・祝日も対応できます!
節水シャワーヘッド+ガス給湯器でお湯を出すには③少ない量でも作動する給湯器への交換
ガス給湯器は、商品ごとに「作動する水量」が異なるので、少ない量でも作動する給湯器へ交換することで、節水シャワーヘッドでも問題なく使うことができます。
しかし、給湯器の交換は、シャワーヘッドの交換と比べて高価である上に、作動する水量を確認するのが難しいです。
何度も気軽に交換できるものでもないので、交換時期がきている場合以外は、他の方法を検討した方が良いでしょう。
節水シャワーヘッドに交換する前にしておくべきこと
「節水シャワーヘッドにしたけど、お湯が出ない」というトラブルが起きないためには、次の3つのことをしておくことが大切です。
①節水シャワーヘッドの特徴を理解する ②給湯器・水栓との相性を確認する ③水道のプロに相談する |
節水シャワーヘッド交換前にしておくべきこと①節水シャワーヘッドの特徴を理解する
従来のシャワーヘッドと比べて、節水シャワーヘッドにはどのような「メリットとデメリット」があるのかを理解しておくことが大切です。
メリット |
・節水効果がある ・肌への刺激が少なくなる(皮脂汚れがとれる節水シャワーヘッドも) ・お風呂の掃除効率が上がる |
デメリット |
・水量が少なくなる ・水圧が弱くなる ・水栓の閉め忘れも |
特に「水圧の弱さ」は、人によっては大きなデメリットに感じます。
新築に引っ越す際に、アパートでガス給湯器+従来のシャワーヘッドを使っていた人が、エコキュート+節水シャワーヘッドに変わった際に「シャワーを浴びている感じがしない!」と違和感を感じてしまうかもしれません。
特徴やメリットの部分を理解しないまま交換すると「節水シャワーヘッドにしなきゃよかった!」と後悔することになってしまうので、事前に頭に入れておきましょう♪
節水シャワーヘッドの詳しい特徴については、下記の記事で解説しています。
節水シャワーヘッド交換前にしておくべきこと②給湯器・水栓との相性を確認する
エコキュートや電気温水器であれば、節水シャワーヘッドに交換しても「水量が足りなくて給湯器が作動しない」というトラブルが起きることはありません。
自分の家の給湯器は、節水シャワーヘッドに交換してもトラブルが起きないのか、事前に確認しましょう。
また、今回お伝えしてきた「お湯が出ないトラブル」の他に、うまく給湯器が作動せずに、高温のお湯が給湯器に逆流し、故障してしまうトラブルもあります。
「逆止弁」という部品があるサーモスタット機能付きの水栓でなければ故障のリスクが高まるので、給湯器だけではなく、水栓の仕様を確認することも大切です。
節水シャワーヘッド交換前にしておくべきこと③水道のプロに相談する
1番おすすめなのは、節水シャワーヘッドに交換する前に「水道のプロに相談すること」です。
節水シャワーヘッドへの交換は、水栓や給湯器の交換と違い、簡単にできる作業になります。
しかし、給湯器との相性が合わず、お湯が出ないトラブルが起きてしまうことがあるので「買い損」にならないためにも、事前に水道のプロに相談しましょう。
節水シャワーヘッドのトラブルは当店にご相談ください!
今回は「節水シャワーヘッドからお湯が出ない」時の対処法や、給湯器の故障ではないのか?という部分についてお伝えしてきました。
【節水シャワーヘッドからお湯が出ない原因】 節水性能が高いゆえに、流れる水量が少なく、ガス給湯器が作動しないこと 【節水シャワーヘッド+ガス給湯器でお湯を出すには】 ①水栓を最大まで開放する ②シャワーヘッドの節水性能を低くする ③少ない量でも作動する給湯器への交換 【節水シャワーヘッドに交換する前にしておくべきこと】 ①節水シャワーヘッドの特徴を理解する ②給湯器・水栓との相性を確認する ③水道のプロに相談する |
水道代・光熱費を節約でき、手軽に自分で交換できることから人気の「節水シャワーヘッド」ですが、給湯器や水栓との相性はとても大切です。
そのため「自分の家の給湯器や水栓と、交換したい節水シャワーヘッドは相性がいいのか」を事前に確認しておくことで、失敗なく交換することができます。
買った後でお湯が出なくなり「交換するんじゃなかった・・・」と後悔しないように、交換を検討しているのなら『水道のプロ』である当店にご相談ください!
蛇口や水栓の交換は5,500円(税込)から対応できますので、節水シャワーヘッドの取り付けに関わる作業についてもお任せください♪
トイレ・排水溝のつまり、蛇口・水道管からの水漏れなど水道修理はお任せください!低価格で親切な地元の水道修理屋さん
-Ku-